
足りないと困るから、512GB買った方が良いのか?!

この記事では、GB(メモリ)の違いでどの程度の数のイラストを保存できるのかを分かりやすく解説しています。
管理人が、200枚のイラストで、どのくらいメモリを使ったのかも紹介しているよ。
この記事はこんな方におすすめ
- イラストを描くために、iPad購入を検討中!
- iPadのメモリでどのくらいイラストを保存できるのか知りたい。
- イラストの保存データなどの基礎知識を知りたい♪
目次 押すとリンクに飛びます!
はてな
漫画の背景.xyzは、元漫画アシスタントのNhashiが発信・制作に関して発信しているサイトです。
iPad メモリ別!用途のおすすめ

メモリ別 使い方のおすすめ
32GB,64GB :イラスト作成メイン(webアップロード前提、印刷前提)
128GB以上:印刷前提のイラストメイン、動画作成メイン

本当にイラストを描くのに足りるの?

・webアップロード用のイラスト
・印刷前提のイラスト
それぞれ、メモリでどのくらいの枚数を保存出来るのか、解説していきますよ!
まずは、管理人の実際のメモリの使用量を見てみましょう。
iPadで実際に200枚イラストを描いて消費したGB
こんにちは、管理人のNhashiです。
ipadのメモリって、どれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。
私は、4年ほどiPad pro 512GBを使ってイラスト作成をしてきました。
用途はこんな感じです。
・ドローイングソフトで200枚以上イラストを作成
・flipa clipなど、アニメーションソフトでちょっとしたアニメーションをつくる
・写真のライブラリには10,000枚越えの写真を保存

これは結構メモリを使ったんじゃない?
実際の管理人のiPadのストレージがこちらです。

40GBしか使ってない!
ちょっと待って、200枚イラストを描いてこれしか使ってないものなの?
512GBのメモリがあるのに、思うままにイラストを描いて40GBしか使いませんでした。
もちろん、これには理由があり、私が印刷しない前提でデータを作成していたためです。
webにアップロードする用途のイラストは、印刷するデータに比べてデータサイズが小さく済みます。

詳しくは、↓こちらの記事を見てみてくださいね!
-
-
【Pixiv投稿はこのサイズでOK!】画像サイズ早見表【初心者向け】
眼鏡くんpixivとか、イラストSNSに僕も絵をアップしてみたい! アップする時に、画像サイズとか、決まりはあるのかな? 帽子ちゃんSNSなどのwebページに絵をアップロードする時は、webに合わせた ...
続きを見る

意外とメモリを消費しないものなんだね。
-
-
iPad各モデル値段比較表まとめ!
眼鏡くんiPadを購入したい。各種モデルの比較表があると分かりやすいんだけどなあ・・。 帽子ちゃんこの記事では、現行販売モデルの性能、価格等を分かりやすく比較表にしてみました。 この記事はこんな方にお ...
続きを見る
メモリGB数でイラストを何枚保存出来るのか【早見表】
イラストデータを重さごとに、iPad現行販売モデルのGB数でどのくらい保存が出来るのか?
早見表にまとめてみました。
イラストデータ モデル
①500KB( web前提イラスト):1024px×1024px 72dpi
②2MB(印刷前提イラスト):A4 300 dpi 厚塗り
③22MB(短い動画):25秒 MOV形式保存
2021年現行モデル
ipad機種/メモリ |
①500KB(web前提イラスト)保存可能数 | ②2MB(印刷前提イラスト)保存可能数 | ③22MB(短い動画)保存可能数 |
iPad 32GB | 64000枚 | 16000枚 | 1472本 |
iPad 128GB | 25万6000枚 | 64,000枚 | 5,888本 |
iPad Air 64GB | 12万8000枚 | 32,000枚 | 2944本 |
iPad Air 256GB | 51万2000枚 | 12万8000枚 | 11,776本 |
iPad Pro 128GB | 25万6000枚 | 64,000枚 | 5,888本 |
iPad Pro 256GB | 51万2000枚 | 12万8000枚 | 11,776本 |
iPad Pro 512GB | 102万4000枚 | 25万6000枚 | 23,552本 |
iPad Pro 1TB | 204万8000枚 | 51万2000枚 | 46,000本 |
iPad Pro 2TB | 409万6000枚 | 102万4000枚 | 92,000本 |

データモデルごとに解説していきます。
-
-
多彩なブラシが魅力! Procreateの使い方を解説【初心者向け】
眼鏡くんiPadを手に入れたし、ペイントツールのPro Createを使いたいな! 初心者だから、ちょっと不安だ。 帽子ちゃんこの記事では、初心者にも分かりやすいように、ProCreateで絵を描くた ...
続きを見る
-
-
【iPad】画面録画の方法を解説!【メイキング】
眼鏡くんiPadの画面録画ってどうやるんだろう? 帽子ちゃんiPadの画面録画は簡単です。 ↓少し編集すると、メイキング動画を作る事も出来ますよ! この記事はこんな方におすすめ iPadの画面録画方法 ...
続きを見る
データサイズの基礎知識

データサイズ基礎
1KB=1024バイト
1MB=1024KB
1GB=1024MB
1TB=1024GB

イラスト1つでどのくらいのデータサイズなのかな?
webアップロード前提のデータ:1GBで 2000枚 保存可能
webアップロード目的のイラストが、1024px×1024px 72dpi 1枚につき大体500KB程でした。
1GBで500KB(webアップロード前提)のイラストを何枚保存出来るのか?
1GB=1024MBなので
1024MB=1,048,576KB
1,048,576KB÷500KB=2097枚


一生分くらい保存出来そうだ。
メモリ別保存数の早見表(webアップロード前提)
webアップロード前提のイラスト(データサイズ約500KB)の場合の保存可能数
iPad
32GB:64000枚
128GB:25万6000枚
iPad Air
64GB:12万8000枚
256GB:51万2000枚
iPad Pro
128GB:25万6000枚
256GB:51万2000枚
512GB:102万4000枚
1TB:204万8000枚
2TB:409万6000枚


印刷前提のデータ:1GBで 500枚 保存可能
印刷が前提のデータだと、解像度が300dpi以上必要になるので、データも重くなります。
-
-
多彩なブラシが魅力! Procreateの使い方を解説【初心者向け】
眼鏡くんiPadを手に入れたし、ペイントツールのPro Createを使いたいな! 初心者だから、ちょっと不安だ。 帽子ちゃんこの記事では、初心者にも分かりやすいように、ProCreateで絵を描くた ...
続きを見る
pro createで描いたこちらのイラストは、A4に印刷できる大きさで描きました。
重さは約2MBです。(A4 300dpi)

写真をよく撮る人だと、割とメモリは減りやすいかもしれませんね。
1GBで2MBのイラストは何枚保存出来るのか?
1GB=1024MBなので
1024MB÷2MB=500枚
メモリ別保存数の早見表(印刷前提厚塗り)
印刷前提厚塗りのイラスト(データサイズ約2MB)の場合の保存可能数
iPad
32GB:16000枚
128GB:64,000枚
iPad Air
64GB:32,000枚
256GB:12万8000枚
iPad Pro
128GB:64,000枚
256GB:12万8000枚
512GB:25万6000枚
1TB:51万2000枚
2TB:102万4000枚

いや、32GBで1万枚以上も描くのかというところだけど。

やはり動画作成前提のメモリかなという印象ですね。
では、動画だとどうでしょう?
動画(短め):1GBで 46本 が保存可能

-
-
【iPad】画面録画の方法を解説!【メイキング】
眼鏡くんiPadの画面録画ってどうやるんだろう? 帽子ちゃんiPadの画面録画は簡単です。 ↓少し編集すると、メイキング動画を作る事も出来ますよ! この記事はこんな方におすすめ iPadの画面録画方法 ...
続きを見る
1GBで22MBのムービーは何枚保存出来るのか?
1GB=1024MBなので
1024MB÷22MB=46本
メモリ別保存数の早見表(ショートムービー)
25秒ほどのムービー(データサイズ約22MB)の場合の保存可能数
iPad
32GB:1472本
128GB:5,888本
iPad Air
64GB:2944本
256GB:11,776本
iPad Pro
128GB:5,888本
256GB:11,776本
512GB:23,552本
1TB:46,000本
2TB:92,000本

25秒でこれだから、長めの動画をメインに取り組みたい人は、さすがに128GB以上持っていた方が安心出来そうだね。
【iPad】メモリは何GBを買うべき?絵を描くだけなら64gbで良い理由

Google driveなどのストレージを使えば、メモリの節約も出来るしね!

iPadがあればいろんな作品を作る事が出来ます。
いろんなドローイングソフトの使い方を紹介しているので、他の記事も見てみてくださいね♪
-
-
絵を描く人にiPadが最強なわけ【iPad歴3年が解説】
眼鏡くんデジタルで絵を描きたい… iPad、良さそうだけど上手く使えるかな。 帽子ちゃんこの記事では、iPadを利用して3年の管理人が 「買ってよかった」 と満足する理由と、注意点をお伝えしてますよ。 ...
続きを見る
-
-
【FipaClip】初心者向け!手描きアニメーションアプリ使い方【iPad】
眼鏡くんipadでアニメを作ってみたいけど、やっぱり難しいのかな?何か良いアプリとかってないのかなあ・・ 帽子ちゃんそれならflipa clipがオススメだよ。無料でパラパラ漫画みたいにアニメーション ...
続きを見る
-
-
ipadでアニメーション!初心者おすすめアプリ5選
眼鏡くんipadでアニメーションを作りたい!でもあまり自信がないんだよね・・ 初心者でも作れるアプリってあるんだろうか? 帽子ちゃんこの記事では、初心者でも楽しんでアニメーション制作ができるアプリを5 ...
続きを見る
-
-
【アイビスペイント】厚塗りが出来る様になる手順講座!
眼鏡くん厚塗りって、なんか格好良いよね〜。 どうやったらあんな風に描けるようになるんだろう。 帽子ちゃんここからは、元漫画アシスタントでほとんど色塗りをやってこなかった管理人が、厚塗りが出来る様になる ...
続きを見る