アイコンがたくさんあるし、どう使えばいいのかな?
1つ1つ解説していくので、初めて使うあなたも心配ありません。
さあ、早速やっていきましょう!
この記事はこんな方におすすめ
- 今回初めてclip studioで漫画を描きたい!
- 最初の一枚を描くための使い方を知りたい。
はてな 元漫画アシスタントのiPadブロガーNhashiが イラストやゲームの iPad活用に関して発信しているサイトです。
【プロも使用の漫画ソフト】Clip studioとは?
安心と信頼のお絵かきソフトはこれ【CLIP STUDIO PAINT】
Clip Studioは有料のプロ漫画家も使用する高機能なドローイングソフトです。
初心者も楽しんで使えるので、一つ一つ進めていきましょう。
・Clip Studio pro
・上位版のClip Studio ex
がありますよ。
Clip Studio pro |
1デバイス月額480円で利用可能
初回無料期間一ヶ月あり。 複数機器で使いたい場合は料金がプラスになります。 |
さあ、早速漫画を描こう!
ポイント
この記事に使用した機器はiPadです。
【Clip Studio①】キャンバス作成
clip studioを開いたら、まずはキャンバス作成です。
今回は、印刷ができる350dpiのA4サイズで作成しています。
基本的には印刷用で作成しましょう。
後からweb用のデータに保存し直す事が出来ます。
画像サイズについて詳しく知りたいならこちらの記事へどうぞ!
-
【Pixiv投稿はこのサイズでOK!】画像サイズ早見表【初心者向け】
GG(眼鏡)pixivとか、イラストSNSに僕も絵をアップしてみたい! アップする時に、画像サイズとか、決まりはあるのかな? Tiki(帽子)SNSなどのwebページに絵をアップロードする時は、web ...
続きを見る
楽しみ!
【Clip Studio②】必要なツールを表示する
clip studioには漫画を作成するための色々なツールがありますが、最初は必要なツールが表示されていない場合があります。
"ウインドウ"をクリックして必要なツール名をタップすると表示されます。
出すツール
・レイヤー
・素材
この2つは使わないと漫画が作成出来ないくらい重要なツールですが、私がインストールした時に表示されていませんでした。
ちゃんと表示があるか、チェックしましょう。
名前が似ていてややこしいのですが、"レイヤープロパティ"はレイヤーの詳細ツールで、レイヤーツールとは別物です。
レイヤープロパティとは別に"レイヤー"ツールの表示が必要です。
【Clip Studio③】レイヤー作成
漫画は、最終的に"レイヤー"を複数組み合わせて作られます。
・コマ枠のレイヤー
・下書きのレイヤー(最終的に非表示)
・線画のレイヤー
・トーンのレイヤー
デジタルで漫画を描く時は、このように要素ごとに分けて絵を描く事で、簡単に漫画を作成出来ます。
画像はほぼ完成品ですが、たくさんのレイヤーがあるのが分かりますよね。
レイヤーで分けると描きやすくなるので、この漫画もコマごとなどにたくさんレイヤーを分けて描いています。
レイヤーには種類があります。
線画を描く時は
新規ラスターレイヤー
or
新規レイヤー>ラスターレイヤー
を使います。
どちらもラスターレイヤーをつくる表示です。
よく使う項目なので、簡単に作れるように"新規ラスターレイヤー"の項目が用意されているようです。
clip studioには線画以外の機能のレイヤーも用意されていますが、他のレイヤーに関しては、順を追って解説します。
【Clip Studio④】下書き
まずは、漫画の下書きをします。
ラスターレイヤーに、大体の内容のコマとキャラクターを描きます。
一度書きで完成レベルの絵を描くのは大変なので、始めに画面のバランスをとるために大まかな形を描きましょう。
この下書きを元に、丁寧な線画レイヤーを作って最後に綺麗な形になるようにするので、その準備段階です。
私は鉛筆ツールも使わずペンツールでイメージを描き、不透明度を下げて薄くしました。
このレイヤーとは別に本書き用のレイヤーを作って、清書はそちらで進めていきますよ。
【Clip Studio⑤】コマ割り
clip studioはコマ割りツールがあって、簡単にコマ割りを作成できます!
何気にコマも綺麗に仕上げるのが大変だったりするので、自動で作成出来るのはかなり楽です。
テンプレートで選ぶ事も出来ますが、ここでは自分なりのコマ割りを作成するやり方を紹介します。
レイヤー作成
コマ割りは、新規レイヤー作成を"コマ割りフォルダ"で作成します。
そうすると、このような表示になります。
紫色は"マスク"というものです。
マスクは、上から隠してくれるもので、ここに線が入っても反映されません。
漫画のこの枠は、基本的に何もないので、マスクがある事で綺麗に仕上げる事ができます。
コマを割る
実際にコマを割るためには、先程作成したコマ割りフォルダレイヤーにコマ割りツールを使います。
例えば横に線を引いてみましょう。
その通りにコマが割られるはずです。これをコマ枠カットと呼ぶようです。
でも、もう少しコマとコマの間を広げたいなあ。
コマとコマの間隔は変更が出来ます。
コマ割りツールのサブツールを開きましょう。
サブでツールには上下と左右の間隔の項目があります。
意識してみないと気づきませんが、実は漫画のコマとコマの間隔は、上下と左右で違います。
コマを読む時にスムーズにするため、今はコマとコマの間隔は
上下:広め
左右:狭め
が多いです。
今回先ほどの漫画では、
左右:8 上下:15
で設定しています。
現在の漫画はほぼこの上下が広くて横が狭いパターンだね。
ブラシサイズ変更でコマ枠の太さを変更出来ます。
今回の漫画ではコマは
ブラシサイズ3
で作成しました。
作風によりますが、コマ枠は線画などより太めで描かれる事が多いです。
是非ブラシサイズも参考にしてみてください。
【Clip Studio⑥】ペン入れ
今回はGペンツールを使っています。
下書きで大まかな線があるので、何もない状態より形がとりやすいはず。
先程作成した下書きを元に、綺麗な線画を描いていきます。
線画レイヤーが完成したら、下書きレイヤーは非表示にしましょう。
イラストが描けたら、トーンを貼って画面に彩りを持たせていきます。
【Clip Studio⑦】トーンを貼る
漫画は基本的に白黒です。
グレーに見える部分は、トーンと呼ばれるものが貼られています。
トーンにも種類が色々あり、効果的に使えば画面を華やかにする事ができます。
グラデーショントーンの貼り方
1.トーンを貼る範囲を選択する
選択ペンツールで書くと、緑色と、縁が点線で表示されます。
これが選択範囲なので、この範囲にトーンが入る事になります。
トーンを貼りたい範囲を選択ペンで塗り潰します。
貼りたいところを塗り潰しが出来たら、新規レイヤー作成をします。
2.新規レイヤー作成
新規レイヤー>グラデーション
レイヤープロパティでトーンをタップ
この記事の漫画はトーン化してない状態です。
3.レイヤーツールでモード乗算を選択
さっきまではトーンの下は線が潰れてしまいましたよね。
乗算を選ぶと、下の線が透けて見えるようになります。
用意されたトーンを使う
1.トーンを貼る範囲を選択する
2.トーンツールタップ
選択ペンのサブツールにあるトーンフォルダをタップ。
貼りたいトーンを選んで、用紙の方にドラッグ&ドロップすると、選択範囲にトーンを入れる事が出来ます。
始めはトーンが入っていないので、素材をダウンロードする必要があります。
トーンの柄変更
貼ったものを別のトーンに変更はどうやるの?
その時は、作成した選択範囲を再度選択してからトーンを貼り直します。
作成した選択範囲の選択は
マスク選択範囲をタップしてから、レイヤーツール上にあるマスクを長押しします。
そうするとメニューが出るので
・マスクを有効化
・マスク範囲を表示
にチェックを入れます。
紫のマスクが表示された状態で、上にある”レイヤー”をタップ
レイヤーから選択範囲
選択範囲を作成をタップします。
そうすると、点線のふちが出て、選択範囲が表示されます。
この選択範囲を解除したい時は、上の方にある四角に斜め線のマークで解除が出来ます。
【Clip Studio⑧】コマ枠をぶち抜く方法
このキャラはコマをぶち抜きでいて欲しい。
コマ枠の一部を消すんだっけ?
PC版だと正式なやり方があるみたいなんですが、iPadだとコマ枠フォルダのコマ部分だけ抜き出して必要ない部分を消しゴムで消します。
コマ枠フォルダラスタライズ
ラスタライズがコマだけのレイヤーを抜きだす操作です。
この作成したコマレイヤーで、隠したいところを消しゴムで消せばOK!
【Clip Studio⑨】セリフをテキストで入れる
クリスタには、テキストツールがありセリフを綺麗に入力することが出来ます。
ツールの下の方にあるテキストツールを選択して用紙にセリフを入力、入力したものを動かす時はオブジェクトツールを使います。
【クリスタ】初心者向け!最初の1枚が描けるclip studio漫画の書き方講座 まとめ
Clip Studioの使い方を解説しました。
Clip Studioは元々PCソフトでプロ向けなので、細かいツールがたくさんあるのを実感したと思います。
便利にするために、「左手デバイス」というものがありますよ。
上の画像のように、ボタンにツールを設定すると押すだけで切り替えが出来ます。
-
【2024】iPad対応左手デバイス一覧!オススメ5選
GG(眼鏡)iPadでイラストを描いてるけど、左手デバイスって接続出来るのかな? Tiki(帽子)この記事では ・iPadの左手デバイス人気の5種 ・人気だけど接続出来ない5種 を理由合わせて紹介して ...
続きを見る
まずはソフトに慣れる事が大事ですが、慣れてきたら左手デバイスを使う事でスムーズにイラストを作成できます!
これでたくさん漫画を描ける!
これで自作漫画をバシバシ作っちゃってくださいね♪